「世界7大教育」として世界から注目を集めている「モンテッソーリ教育」
「そもそも名前は聞いたことあるけど、
具体的にどんな教育法なのか分からない」という方や
「モンテッソーリ教育を子どもに受けさせたいが
大阪で導入している幼稚園や保育園があるのか分からない」という方のため
この記事では大阪にあるモンテッソーリ教育を導入している
幼稚園・保育園を紹介します。
目次
モンテッソーリ教育を大阪で学べる?そもそもどんな教育法?

「モンテッソーリ教育」とは、イタリア初の女性医師として知られるマリア・モンテッソーリによって考案された教育法です。
ローマの精神病院で医師として働いていたモンテッソーリは、知的障害を持った子供へ”感覚教育法”を行い、知的水準を上げることに成功します。
その後、設立した貧困層の健常児を対象とした保育施設「子どもの家」でその教育法を完成させたと言われています。
それ以降、この教育法を実施する施設は「子どもの家」と呼ばれるようになり、かれこれ90年以上の歴史を持つ世界でも効果が実証されている教育法となりました。
日本では幼児教育に用いられていることが多いですが、決して「幼児教育」だけではないのです。細かく言えば、24歳頃までの発達段階を4段階に区切っています。
目的としては、それぞれ発達段階にある子供を援助し、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間に育てる」ことです。
現代の大脳生理学、心理学、教育学など、成果が証明されている教育法です。
✔詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

モンテッソーリ教育を受けていた有名人
アンネ・フランク(『アンネの日記』著者)
ジェフ・ベゾス(Amazonの創立者)
セルゲイ・ブリン(Googleの共同創立者)
ラリー・ペイジ(Googleの共同創立者)
ピーター・ドラッガー(経営学者)
日本と違い、アメリカでは「モンテッソーリ教育」が公教育で導入されています。そのため、そもそもの受けている人が多いということもありますが、
Googleの共同創立者のお二人は、あるインタビューで
Googleでのアイデアはモンテッソーリ教育の賜物だと発言をしています。
モンテッソーリ教育は「受け身の姿勢」ではなく、
「自主性」を育む教育です。その自主性が大きくプラスになっているようです。
関西では受けられる施設が少ない?

東京含む関東エリアと比較しても、
関西エリアでモンテッソーリ教育を導入している幼稚園・小学校はすくなくなっています。特に大阪では数件しかありません。
普及しない理由として様々な説がありますが、どれも信憑性に欠けるものなので本当の理由は謎に包まれています。
実際に導入している施設を見学した感想
「依存」から「自立」を目指すモンテッソーリ教育には
ならではの空気というか世界観がありました。
30人ほどの子どもたちが騒ぐことなく、黙々と何かに取り組んでいるのです。先生たちも「あれしなさい」「これしなさい」という指示を出すわけではなく、暖かく見守っているのが特徴的でした。
自分の頭で考えて、行動する。そして何が良かったのか、何が悪かったのかを考えてまた行動する。こうすることで個性がより磨かれ、物事に対する「疑問」や「課題」を見出す力が育まれるのですね。
自分の幼少期を思い出すと、どれほどレベルが低かったのかがわかります…。
大阪モンテッソーリ教育導入幼稚園・保育園一覧
施設名 | 住所 | 電話番号 |
大阪信愛学院幼稚園 | 大阪市城東区古市2 | 06-6939-4391 |
大阪モンテッソーリインターナショナルスクール | 大阪市東住吉区鷹合3 | 06-6690-5677 |
帝塚山国際学園幼稚舎 | 大阪市阿倍野区帝塚山1 | 06-6627-0058 |
春日荘聖マリア幼稚園 | 豊中市春日町3 | 06-6857-8151 |
むぎの穂保育園 | 東大阪市西堤本通東3 | 06-6789-8855 |
むぎの穂第二保育園 | 東大阪市川俣3 | 06-6789-3334 |
ハミンモンテッソーリスクール大阪 | 東大阪市稲葉2 | 072-961-8333 |
施設名 | 住所 | 電話番号 |
アサンプション国際幼稚園 | 箕面市如意谷1 | 0727-22-3933 |
カトリック聖マリア幼稚園 | 池田市満寿美町9 | 0727-51-4428 |
高槻マリアインマクラダ幼稚園 | 高槻市野見町2 | 072-675-1278 |
賢明学院幼稚園 | 堺市堺区霞ヶ丘町4 | 072-241-1679 |
ジョイファミリー幼児園 | 大阪府松原市上田1 | 072-336-7222 |
モンテッソーリ香里ケ丘子どもの家 | 寝屋川市末広町15 | 072-831-0051 |
エルミンこども園 | 寝屋川市黒原橘町 | 072-838-0415 |
大阪ひがし幼稚園 | 門真市三ツ島 | 072-881-5656 |
カトリック岸和田教会 | 岸和田市筋海町 | 0724-37-1687 |
今回の調査で残念だった点
- 関西エリアで少なかったこと
- 小学校以上はなかったこと
関西エリアで少なかったこと
関西エリアの中でも大阪に絞って探しまたが、上記で挙げた施設がすべてでした。ただ現時点なので今後もっと増えていくことを願っています。
また、モンテッソーリ教育は幅の広い教育法です。
各施設によってやり方や教育法が少し異なる場合があります。
不安な方や気になる方は園見学をおすすめします。
小学校以上はなかったこと
そもそもモンテッソーリ教育は0歳~24歳までを
4つの期に分けて実施する教育法です。
ですが、日本では0歳~6歳までの「第一期」のみしか導入している
施設がないため、この期間でどれだけ考え方を育めるかになっています。
小学校からは普通に通学する子どもが多いみたいですが、
今後少しずつ浸透していき、発展して聞くことを期待しています。
それでも第一期の一番重要な時期にモンテッソーリ教育を受けることで「考え方」や「人の個性」などの感性が身に付くことは間違いありません。
まとめ
いかがでしたか?
この記事では「大阪でモンテッソーリ教育をこどもに受けさせたい!」
と考えている方に向けて書きました。
世界の著名人の大半が受けていた教育法と言うこともあり
「自分のこどもにも」と思う親御さんは多いのではないでしょうか?
こどもの将来を考えて早めに動きましょう。
✔合わせて知りたい【世界7大教育=レッジョ・エミリア教育】

コメントを残す