フリーランスの中でも、IT業界・エンジニアを専門とする案件紹介サイト『ギークスジョブ』
フリーランスエンジニアとして活動をしている方ならご存知の方も多いと思いますが、まだ利用をしていない方のためにも改めて『ギークスジョブ』のおすすめの理由や利用者の口コミなどをもとに解説していきたいと思います。
「ギークスジョブ」とは?
『ギークスジョブ』はギークス株式会社が運営するITフリーランスエンジニアを専門とする案件紹介・求人サイトです。
日経ビジネスオンライン「記者の眼」などのメディアにも掲載され、業界でも注目度の高いサービスになっています。
「実績」「登録者数」「取引企業数」で圧倒的な数字を誇る『ギークスジョブ』で収入の安定を計りたい、仕事の幅を広げたいという方はおすすめです!
「ギークスジョブ」の強み
- 業界15年の実績
- 登録者数16,000人
- 80%超えの決定率とスピード
業界15年の実績
『ギークスジョブ』は業界実績15年と長い年月をかけて積み上げた取引企業数は3,000社以上。そのため企業からの信頼も厚く、独自案件や高単価案件などを数多く保有することが出来ています。
利用者の平均年収も780万円と高水準で満足度の高いサービスなのが魅力の一つです。
IT業界を代表するような大手企業も多く、より専門性の高い案件があるため、仕事の幅を広げたい方やスキルアップしたい方にはおすすめです。
登録者数16,000人

登録者数は業界最多の16,000人。なぜこれほど人気なのかを紹介します。
上でも紹介したように企業間とのパイプや高単価案件など強みはありますが、それだけでは他社のサービスとあまり差別化がありません。
『ギークスジョブ』が人気なのはサポート体制が徹底しているからです。
案件を紹介するだけではなく、長期的な目標から逆算して形成する「キャリアプラン」や営業・書類代行・確定申告など、業務とは関係のないようなこともサポートしてくれるので、これほどのエンジニアの方が登録をしているサービスとなっています。
80%超えの決定率とスピード
『ギークスジョブ』の決定率の方さは圧倒的です。
15年で築き上げた企業との信頼は大きく、80%という圧倒的な決定率の高さとスピードには定評があるサービスです。
無料カウンセリングから案件紹介、受注確定までスピーディーに進むので、早く案件が欲しい方にはいいかもしれませんね。
「ギークスジョブ」のデメリット
『ギークスジョブ』は経験者を中心とした案件が多いです。
エンジニアとしての経験が3年以上くらいの人をターゲットにしているような印象なので、専門性の高い案件やスキルアップができる反面、経験の浅い人にはお勧めできないサービスになっています。
経験の浅い人には下記のサービスがおすすめなので参考にしてください。

利用者の評判・口コミ
奥さんにまで説明を
31歳・男性
してくれたのは驚きでした。
正社員で働いていた企業を退職して、フリーランスになることを決意。
ギークスジョブの担当コンサルタントが、これまでの開発経験を活かしてチャレンジできる案件をいくつも紹介してくれたので、はじめてでも安心できました。
希望していた案件から、想定よりも良い条件でオファーをもらえたことも嬉しかったですが、初めての独立を不安がっていた奥さんにもコンサルタントが丁寧に説明をしてくれて、とても助かりました。
収入が安定するようになった。
フリーランスエンジニアとなったが、中々思うように仕事が取れずどうしようか迷っていましたが、ギークスジョブのエージェントの方が自分のキャリアプランを一緒に考えてくださり、大変助かりました。自分のエンジニアとしてのスキルを活かした案件を紹介してくださったり、色々とサポートしていただき感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
20代・男性
まとめ
いかがでしたか?
フリーランスとはいえ、自分で仕事をとってくるのは相当難しいことです。
そのため、プロにお願いして案件を紹介してもらいことで自分は仕事に集中できる。
自分のライフスタイルに合わせて調整できるので安心ですね。
それでは、皆さんの人生がよりよくなりますように。
コメントを残す