求職者
しゅん
私立 | 公立 | |||
職種 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 |
施設長 | 565,895円 | 536,146円 | 632,982円 | ― |
主任 | 422,966円 | 344,103円 | 561,725円 | 257,531円 |
保育士 | 301,823円 | 187,816円 | 303,113円 | 162,859円 |
保育補助(資格なし) | 223,584円 | 168,561円 | 148,720円 | 149,238円 |
令和元年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査集計結果より
※上記の表は賞与込みの給与となっています。
だいたいの平均給与がわかったところで、「保育士に転職したい」
と考えてる方も多いのではないでしょうか?
転職エージェントや求人によって、給与や待遇にばらつきがあります。
できるなら好条件で提案してくれるエージェントが良いですよね。
でも、保育士の転職エージェントは多すぎて、どれが良いのかわからない!
そんな方のために今回は、転職プロが選ぶおすすめの保育士の転職エージェントを7選、ご紹介します。
目次
保育士の年収は低い?【転職で解決/おすすめサイト7選】
- マイナビ保育士
- ほいく畑
- しんぷる保育
- 保育FINE!
- Ixyee(イクシィ)
- きらぽんJOB
- はじめての学童指導員
マイナビ保育士

関東・関西・東海エリアを中心に展開している転職サイトで、そのエリアの「求人数は業界最大級を誇っています。
関東:東京・神奈川・千葉・埼玉
関西:大阪・京都・兵庫
東海:愛知・静岡
多種多様な施設形態・雇用形態を選択でき、転職サイトでは珍しい企業内保育や院内保育・学童保育などがあるのも特徴的です。
人気・実力ともに文句なしのNo.1の転職サイトです。
対応エリア | 関東・関西・東海 |
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
施設形態 | 保育所・院内保育・企業内保育・学窓保育 |
料金 | 無料 |
総合評価
ほいく畑

全国各地に拠点を展開する完全地域密着型の転職エージェント【ほいく畑】
首都圏や都心部を中心した求人・転職サイトが多い中、全国各地の保育士求人を提供している数少ないサービスです。
厚生労働省認可の優良サイトで、「年間休日120日」「オープニング求人」など詳細条件が豊富で派遣社員の求人も取り扱っているオールマイティーなところが高い人気を集めています。
対応エリア | 全国各地 |
雇用形態 | 正社員・契約社員・派遣社員 |
施設形態 | 公私保育所・こども園・幼稚園・企業内保育 |
料金 | 無料 |
総合評価
しんぷる保育

【しんぷる保育】は一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心に展開しているサービスで2019年の9月に開始したばかりなのでまだ知名度はそこまでありません。
今後の期待も込めて第3位のランクインしました。
園の規模や園庭の有無、職員給食など独自のマッチングシステムを導入していることで、求職者と施設のマッチ度が高い求人を紹介してくれるサイトです。
保育園から幼稚園、こども園、企業内保育などの施設形態から「オープニング求人」「残業少なめ」など条件も細かく選択できるので魅力的なサイトです。
対応エリア | 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉) |
雇用形態 | 正社員・パート・非常勤 |
施設形態 | 保育所・企業内保育・こども園・オープニング園 |
料金 | 無料 |
総合評価
保育FINE!

企業側、施設側からするとスタッフの定着が難しいのが保育士さんです。
女性が多い職場なので、結婚・出産をタイミングに職から離れることがしばしば…。
その後、落ち着いてから仕事に復帰しようと考えても、
中々決まらないのが現実です。
そんな中、紹介するのは独自の手法で人気・満足度の高い
【保育FINE!】です。
求人数の豊富さ、全国対応など魅力の多いサイトです。
✔全国の求人を取り扱っている
✔シンデレラ保育士求人制度を導入
保育士だけで3万件以上の求人を保有しており、日本でもトップクラスの求人数を誇ります。
また、求人を検索する際に多くのこだわり条件から選択できるのもメリットの一つです。こだわりは、雇用条件・施設・制度・職場と幅広いニーズに合わせて検索できるところです。
総合評価
Ixyee(イクシィ)

【Ixyee(イクシィ)】とは株式会社ウィズダムアカデミーが運営する保育士を専門とする転職支援サービスです。
この運営会社である株式会社ウィズダムアカデミーは民間学童保育事業(アフタースクール)を関東・関西・中部・九州エリアの32か所展開し、人材サービス業はもちろんのこと子育てサービス支援事業などにも力をいれています。
その功績や実績が認知され、厚生労働大臣認可を受けているサービスです。
保育・教育のスペシャリストが保育士・幼稚園教諭・看護師の転職を無料でトータルサポートしてくれます。
✔入社お祝い金最大15万円
運営会社の株式会社ウィズダムアカデミーは関東・関西・中部・九州と各エリアで民間学童保育施設を展開している企業なので、保育・教育の知識・ノウハウに関してはスペシャリストです。
業界の知識、現場、市場価値など熟知している【Ixyee(イクシィ)】だからこその高い質を誇っています。
一般的な転職サポートはもちろんのこと、希望者には職場見学や求人票には載っていない情報を教えてもらうことも可能です。株式会社ウィズダムアカデミーが運営している園以外でも紹介はできるので求人の幅は広がります。
総合評価
きらぽんJOB

『きらぽんJOB』は株式会社モード・プランニング・ジャパンが運営する保育業界(保育士・栄養士・調理士・児童施設など)に特化したダイレクトリクルーティングサービスです。
いわゆるエージェントサービスのように人材紹介会社の担当者が企業との間に入って求人を紹介したり、手続きをしたりするのではなく、直接企業からスカウトなどの方法で声がかかる仕組みになっています。
✔ダイレクトリクルーティングによる転職活動
✔リリース記念の転職お祝い金(最大10万円)
『きらぽんJOB』は他社のエージェントサービスとは異なり、ダイレクトリクルーティングシステムを導入していることから、エージェント会社からのしつこい電話などがなく、自分のペースで転職活動を行うことが出来ます。
総合評価
はじめての学童指導員

最後にご紹介するのは、保育士の転職エージェントではないのですが、保育士資格や経験・教員免許などを活かすことができる【はじめての学童指導員】です。
学童指導員のイメージはどうですか?
「年間休日が少なそう」「保育所と同じで残業が多いのでは…?」などマイナスなイメージを持っている方も多いと思います。
たしかに中には、上記のような施設があり保育士同様、
人手不足が加速しているのが現状です。
福祉・教育業界の人材サービスを展開していた株式会社サクシードが
厚生労働省の許認可を受け運営しているサービスです。
✔利用者満足祖90%超えの人気サービス
✔教員免許などを活かせる
学童指導員の人手不足の理由の一つが「休みが少ない」ことです。
年間休日も少なければ、時間外労働も多い。それでは離職率が上昇するに決まっています。
そこで【はじめての学童指導員】では”休みが多くて働きやすい学童”を提供するため、「残業ほぼなし」「年間休日120日以上」と好条件の学童施設求人のみを紹介しています。
とはいえ、業界にはまだ残業が多い施設や休みが少ない施設が多くなっています。その中でも、「残業を減らそう」「休みをもっと増やそう」「有休を取得しやすいようにしよう」と労働環境の改善に取り組んでいる企業のみをピックアップしているのも特徴です。
もう求人選びに失敗したくない人や自分のライフスタイルに合わせて仕事を選びたい人にはおすすめのサービスですね。
総合評価
まとめ
日本の転職サイト・転職エージェントはすさまじく多いです。
その中から選ぶのは中々も難しいと思います。
まずは、気になったサービス・サイトに登録をしてどんな感じか確かめてみるのもいいかもしれませんね。
登録自体は無料なので!損はないはず。
今回は転職・採用コンサルの経験を持つ私が「これはおすすめ!」と思った3つを紹介しました。それぞれが個性があって、独自性のあるサイトを選んだつもりです(笑)
あとはあなたに合うサイトを見つけて、素敵な転職活動になることを祈っております。
それでは、あなたの人生がよりよくなりますように。
コメントを残す