各業界で専門サイト・エージェントがある中で、体育会系のアスリートに特化したサイトも存在します。
今回はそんなアスリートに特化した求人サイト、転職エージェントサービスを引くしながら、今注目の【アスリートエージェント】
を解説していきます。
近年では、体育会系の元アスリートが欲しいという企業も増えてきています。その理由に目標設定の重要性を知っている、自分の言動に責任感があるなどが挙げられていますね。
目次
体育会系向けのサービス4社を比較
求人 | サポート体制 | コンサル力 | 評判 | |
スポナビキャリア | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ |
doda | ◎ | 〇 | △ | 〇 |
マーススポーツ | 〇 | ◎ | △ | 〇 |
アスリートエージェント | △ | 〇 | ◎ | 〇 |
まずは全国に展開していて、知名度も高い『スポナビキャリア』です。
『スポナビキャリア』特徴
- 在籍エージェントが体育会の人ばかり
- 現在の市場価値や体育会系出身者についての情報を多く持っている
- 求人数が多く、質が高い
- 20代~30代の若手層向けの求人が多い
【スポナビキャリア】はエージェント担当がほとんど体育会系の人達です。
そのため、共感してくれえることも多いので、相談しやすいのが特徴です。
求人数も比較的多く、質も高いため、総合的に見てもメリットの多いサービスだと感じます。
デメリットを挙げるとすれば、20~30代の若手をターゲットにしている転職支援サービスです。専門性の高い職種や、資格や経験を活かして年収を大幅に上げたいという方には不向きかもしれません。
こんな人におすすめ!
- スポーツ業界に興味がある人
- 現役を引退して仕事を探している人
『doda』特徴
- 大手人材紹介会社の中で最もスポーツ系の求人が多い
- 書類審査通過率が高い
- 担当者によって質が異なる。
求人サイトとしても人気の高いdoda。
近年では特に若手の転職支援に力を入れています。
リクルート系やマイナビなどの大手人材会社の中でもスポーツ系の案件が一番多いのが【doda】です。
多くの求人から選びたいという方におすすめです。
コンサルの質は人によるといった感じです。人が多いので当たりはずれがあるのは仕方がないと思って利用するしかありませんね。
こんな人におすすめ!
- スポーツ関係の仕事以外にも求人を紹介してほしい人
- 大手人材紹介会社できっちりとしたサポートを受けたい人
『マーススポーツエージェント』特徴
- 一般的な求人サイトには出ないより専門的な案件が多い
- ほとんどがスポーツ業界の案件
- 求人案件が東京、大阪などの都心部が中心
上で紹介した2社に比べて、求人数は少ないですが、専門性の高い求人を取り揃えているのがこの【マーススポーツエージェント】です。
求人のほとんどがスポーツ業界という正にスポーツを専門とする転職サービスといった感じです。
ただ、東京・大阪の都心部に集中しているので地方の方には少しおすすめできないサイトです。
こんな人におすすめ!
- スポーツの知識を生かしながらキャリアアップしたい人
- スポーツ業界の仕事に携わりたい人
『アスリートエージェント』特徴
- 他社では取り扱っていない非公開求人が多数ある
- エージェントサービスでは珍しい「ビジネス教育システム」がある
- 体育会系の転職支援実績1000名以上
まだ知名度は高くないですが、今注目の転職エージェントサービスです。
「ビジネス教育システム」を導入していたり、独自の非公開求人を多く保有していたりと他社と差別化を図るポイントが多いのも特徴です。
独自路線を進んでいるという感じですが、実績を出しているので業界では注目を集めています。今後、どんどん発展していく可能性がありますね。
こんな人におすすめ!
- 転職についての知識がなく、一から指導してほしい
- スポーツ業界に転職したい人
10万社以上の中から選抜した弊社だけの体育会・アスリート限定の求人案件
まとめ
いかがでしたか?
各サイトで特徴が違うので、自分にあったサイト・サービスを選んで利用するのが一番です。また、何社か併用して利用することもおすすめです。
1社では何が良くて何が悪いのか分からないまま転職してしまう可能性もあるので、何社か話を聞いて選択肢を増やしてもいいと思います。
それでは、皆さんの人生がよりよくなりますように。
コメントを残す